おでこを出している姿がとてもキュートな卓球界の若きホープ15歳の伊藤美誠(いとうみま)選手
伊藤美誠(いとうみま)選手は2000年10月21日の静岡出身の15歳。現在、高校1年生です。2013年9月から卓球女子ナショナルチームに所属しています。
現在世界ランキングは10位で、すでにリオデジャネイロオリンピック初出場が決定しています。

伊藤美誠
プロフィール 生年月日 2000年10月21日(15歳) |
卓球をはじめたきっかけとは?
伊藤美誠選手が2歳の時に、父と母が卓球している姿を見たのがきっかけだそうです。
この時に「みまもやりたい!ラケットをちょうだい。」といいラケットを握ったのが始まりとなり卓球を始め、4歳の時にはすでに全日本選手権の小学校2年生以下のクラスに出場していました。生まれ持った才能も備えていたということですね。
そして、中学時代は卓球の強豪として知られている昇陽中学校で学生生活を送りました。大阪にあるこの中学校、元々静岡出身の美誠選手は卓球のために家族で大阪へ引っ越しました。
このように家族が美誠選手の卓球環境をサポートした結果、2011年に行われた全日本卓球選手会では、それまであの福原愛が保持していた史上最年少勝利記録を新たに更新しました!
ご両親はどんな人?
お父さんに関しては正確な情報は出ていませんが、元卓球選手の伊藤誠(いとうせい)さんだろうと言われています。今現在は、シチズン卓球部の指導者(監督)をされています。
またお母さんは、伊藤美乃り(いとうみのり)さん。元実業団の卓球選手でした。今は、美誠選手のサポートをされています。
その教育法はとてもスパルタで、美誠選手が幼稚園の頃から毎日約7時間の練習をさせていたそうです。才能に加え、幼いころからの練習の努力の結果があるからこそ今の美誠選手がいるんですね。
美誠という名前は、両親の名前から1文字づつとられているのでは・・?という噂もあります。素敵ですね。
母のスパルタ練習が凄すぎる!
ご両親は数年前に離婚され、母娘二人で暮らしている美誠選手。現在は大阪市にある関西卓球アカデミーに通っています。試合の中継ではよくお母さんが応援している姿がよく映し出されています。
最近の卓球雑誌の取材で美誠選手は自分の長所について、「自分の強みは精神的に安定しているところ・・」と語っていました。
先日の世界選手権で団体戦での粘り強さや人並み外れた精神力は、お母さんのスパルタ練習によって培われてきたものだとも言われています。
伊藤美誠ちゃんのお母さん、胎教で卓球解説とか3歳児に一日7時間・深夜2時まで練習とか睡眠学習ならぬ催眠学習とか変わってるっつーか面白いわ😅 娘もそんな母を恨む事なく感謝した上解りまくってるとこがすごい✨ 卓球ママは娘に英才教育施したくなる人が多いのかな?
— 石沢由緒 (@yuoishizawa) 2016年6月6日
伊藤美誠ちゃんとお母さんが個性的で、修造さんがインタビュー中に絶句してて笑った。あの修造さんが言葉を失うとは!でもあれだけ子どもに情熱を傾けられるお母さんも、それをしっかり受け止めて強くなった美誠ちゃんもすごい。
— 凛恋 (@rinren2014) 2016年6月6日
伊藤美誠&松岡修造(-_-#)いい回だ pic.twitter.com/eBq4sv8G7y
— ミャウたそ(仮) (@myau88) 2016年6月6日
伊藤美誠の母親みながら狂気をおぼえたので、俺がこんなんじゃ息子はスポーツの世界トップにはなれんなーと思う。ただそれでいいとも思う。
— さとう△ (@lushlife_821) 2016年6月6日
すごいな、卓球、伊藤美誠選手のお母さんの教育魂と指導法のオリジナリティ。そして、それを受けて来た本人の感謝の気持ち。誰が何と言おうと、理想の親子関係かも知れない。
— yucco (@pine_plan) 2016年6月6日
一歩間違えたら虐待と言われそうな猛練習ですが、本人が感謝していると明言しているので大丈夫なのでしょう(笑)
ご両親は離婚されていますが、お父さんも卓球の試合は観に来られているようです。お父さんがいなくてもメソメソせず強い精神力を保つことが出来ているのは卓球のおかげでしょう。
まだ若く将来が楽しみな伊藤美誠選手。世界の頂点を目指して羽ばたくことを応援しています。