目力がありすぎてちょっと怖い?でも可愛い性格の松本薫選手!
2012年のロンドンオリンピックで、大会初の日本人金メダル第一号として話題になった、女子柔道57kg級の松本薫(まつもとかおり)選手。
また、オリンピック、世界選手権、ワールドマスターズ、さらに全てのグランドスラム大会を完全制覇した最初の選手でもあります。
そのため、地元石川県からは野球の松井秀喜投手以来、2人目の県民栄誉賞も授与されました。
松本薫
プロフィール 出生地 石川県の旗石川県金沢市 実績 オリンピック 世界柔道選手権 世界団体 ワールドマスターズ グランドスラム アジア大会 アジア柔道選手権 |
目力のせいでこわい?
松本選手のあだ名は、「野獣」海外では「アサシン(暗殺者)」。それもそのはずです。
試合前の松本選手はとても目力が強く厳しい表情をしています。その顔つきは、闘争心が溢れ出ていて、それは対戦相手が委縮してしまうほどのものです。

ですから、そんなあだ名が付けられてしまうのかもしれません。
ギャップが可愛い!
女性が付けられてほしくないあだ名を付けられてしまった松本選手は「もののけ姫と呼んでほしい」と可愛らしい発言をしています。

また、試合がない時は、甘いものが大好きな、女性らしい一面もお持ちです。
オリンピック委員会から報奨金300万円の使い道について質問された時には、「ビッグパフェが食べたい」と答えていました。さらにたくさんの天然ぶりを発揮している珍エピソードを持つ松本選手。
その一つとして、高校時代に自転車で通学中に3度車にぶつかってしまったそうです。しかし、車を飛び越えて華麗に着地をしたという経験の持ち主です。

とても強い選手なので虫が嫌いというギャップなどもその可愛い性格は松本選手の好感度をアップさせています。
体罰を告白した勇気ある選手!
2013年1月29日、松本選手をはじめとする15名の女子柔道国際試合強化選手が、全日本女子ナショナルチーム監督の園田隆二とその指導陣に暴力やパワハラを受けたことを訴えました。
竹刀で背中やお尻を叩かれたり、顔面平手打ち、頭部にげんこつなどの被害を受けたそうです。
また髪の毛を鷲づかみにされながら、「死ね、柔道をしてなかったらブタだ。」などの言葉による暴力も受けていたことを明らかにしました。

問題発覚後、監督は辞任されました。このような卑怯な行為が行われているという厳しかった状況でも柔道に打ち込み、結果を残してきた松本選手。
またそれを告発した正義さも持ち合わせている勇気のある選手です。
狩野英孝に似てる?とネットで話題に。
ネット上で、お笑い芸人の狩野英孝に似てると話題になっています。

とても整った顔をしている選手なので、お化粧をしたらさらに眼力がつき素敵に仕上がることでしょう。
リオデジャネイロ五輪での活躍が期待されている松本薫選手。その応援に応えてくれることでしょう。